<2019年2月16日掲載>
この日は、イオンモール鶴見緑地で晩御飯を食べようということで、大阪メトロ・長堀鶴見緑地線で今福鶴見駅へと、やってきました。
今福鶴見駅から地上に出て、イオンモールへと向かう途中。
「引越革命」のラッピングバスが目の前を通り過ぎていきました。
引越革命について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
https://www.osaka-women.jp/report/004/
その後、イオンモールの手前にある「スシロー」が目に留まり、結局、回転ずしへと。
そして、お寿司を 美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
さて、食事を済ませて、イオンモールへ。
土曜日の17時半ごろ。
結構、空いています。寒いからでしょうか。
とりあえず、子供の靴を買いまして、
それから、子供の服や、文房具も買いました。
ちょっと、休憩。
自販機で、ジュースを。
その後、イオンの中をブラブラと。
もうすぐ、入学式の季節ですね。
ランドセル売場で、ローラアシュレイのランドセルを発見。
ローラアシュレイ商品の日本でのライセンスが、イオンから伊藤忠に変わったという記事をネットで読みましたが、ランドセルはイオンで売ってるんですね。
そして、再び、モールをブラブラと。
「じぶんまくら」とは、なかなか、キャッチーな店名ですね。
そして、お約束の本屋さんへ。
「おしりたんてい」の本を買ったら、この袋に入れてくれました。
うれしいような、恥ずかしいような。(^-^;)
最後は、ジュースを飲んで、撤収!
イオンモール鶴見緑地
大阪市鶴見区鶴見4-17-1
https://tsurumiryokuchi-aeonmall.com/
大阪市で暮らす女性の仕事と
結婚・出産・育児・離婚・介護の研究室
トップページ | お問い合わせ
コールセンターの委託・外注・アウトソーシングのことなら!